|
![]()
mixiで日記を書いていますが、
あまりに閲覧数が少ない(泣)ので、 ときどきこちらに移してきます。 子どものこと、遊びのこと、読書のこと、 日々のニュースに接して思ったことなど、 日常のいろいろを書いています。
終わらない年末、指を怪我、授業参観で息子は…、
スポーツ振興と国家予算、息子の絵、おれはタイヤ?、 “ムダ”なのか?、逃亡者の生活力、インフルその後
我が家にインフルエンザ上陸、政治は言葉、買った本、
風船は誰?、娘が県大会進出、五輪がリオデジャネイロに、 近況、自民党悪あがき、ヤギが家計を救う!?
民主党圧勝、プロレス「ヨシヒコ」、「ドナービジネス」
娘がプールへ、「ホームレス作家」、近況、安心社会って?、 ホタル!、子どもおやじ、昆虫観察、電車代が…
脳死と臓器移植、有川浩「海の底」、臓器移植法案、
プロレス界の相次ぐ悲報、モンスターペアレント? ブックオフにて、キャンプは雨、民主党の小沢代表辞任
言い間違え、剛くんと鳩山さん、遅刻の理由、書店でのんびり、
子育て応援、ダブルスタンダード、スイミング、ラジオに投稿、 深夜1時、サル出没、ドロンジョの適役は?
防犯仕切り板、買った本の記録、巻き戻し、言葉の断絶、
30分の力走、健介オフィス観戦、ユニコーン復活
オバマ勝利宣言、ゴミを捨てるな、おませさん、さんたせん、
息子の役は…、希望を持ちたい
福田首相辞任、帽子が似合わない、自民党の街頭演説?、嬉しい買い物、
ボウリングー、動物の記憶、パコとブタ、中山国土交通相辞任、 石原都知事また暴言、ケータイ買った・つくばキャンプ、経済対策の中身
他人事でない、西湖でキャンプ、iPhone、なぜ人を殺めるのか、
いい加減な運転手、笑えない、マイカーで帰省、気持ちいい仕事
トイレの電気、予約が苦手、うちの庭、部活の朝練、居酒屋タクシー、
小説と現実、田んぼを見ながら、五本指靴下、珍獣とクラス
ライオンの飼い方、書店員のホンネ、ジャパニーズ・ヒップホップ、
小学生から中学生へ、ケータイ依存症?、映画はいいね、冷凍餃子、 息子が骨折、「でしたでしょうか」、自由がいい、新聞の文字が大きく、、 アリバイになる!?、娘が読むのにちょうどいい本は?
書店のポップ、スイカを食べた、書店の文庫コーナー、この夏の大仕事、
不快なTシャツ、内藤×亀田戦、迷惑な仕事、大洗キャンプ
ちょっとはオシャレを、CD購入、旧友と飲む、草刈りで油断、 つくばでキャンプ、ドラマのリアリティ、鬼の居ぬ間に 娘の友だち、プロレス観戦、少子化も…、うちの長男は…、
体力低下、チューリップの特番... 夏キャンプ、タープを買った、息子とカヌー、キャンプのスタイル、
書店が閉店、ただいま精米中、秋キャンプ、聞き間違い... |